2014.4.4(五)
たまには豪華な食事もしますよ。
灣仔の福臨門にやって来ました。

入り口前に取材陣が誰か有名人が来るのでしょうか?
レスリーが居た頃だったら来るまで待ったでしょうが今はスルー。
予約をしていなかったけれど無問題、エレベーターで上へ通されます。

こういう高級店では洗杯はいたしません。

腸粉、中身は何だったか忘れてしまいました・・・

鳳爪(鶏のもみじ)コラーゲンいっぱいで大好きです。

粉果(セロリやピーナッツなどが入った餃子)美味し。

蝦餃(海老餃子)飲茶にこれは欠かせません。

確か中に中華ソウセージが入っていたような、記憶が曖昧ですみません。

私の大好きな腐乳通菜(発酵したお豆腐と空芯菜の炒め物)、ご飯が欲しい。

蘿蔔糕(大根餅)、安定の美味しさ。

裏メニューの上湯伊麵、スープの味が素晴らしい。

叉焼包(チャーシュー饅)これも飲茶には欠かせません、チャーシューの味が日本とは違ってトロトロなんです。

流沙包(中身の餡が溶け出してくるお饅頭))最近香港で流行っています。
3人でこれだけ食べたら食べ過ぎでしょう(反省)。
Sさんどうもご馳走様でした。
お気に召したらポチッとお願いします。
にほんブログ村花襲人