2018.4.4(三)
好好上海小館で夕御飯を頂いた後は、彌敦道Nathan Rd.を南下し、歩いて宿へ帰ります。
彌敦道沿いの
麥當勞McDonald'sで休憩がてらサンデーを頂きます。
まず先にお会計をして、番号を渡され、モニターに番号が出たら商品を受け取ります。
ここも冷房が、ちっとも効いていません!
朱古力新地Hot Fudge Sundae、8HK$。
朱古力=チョコレート
新地=サンデーの広東語音訳。
スマホアプリの紹介のようです。
マクドナルドを出て、さらに彌敦道を南下していると、何処からともなく聞き覚えのあるメロディが流れて来ました。
それはあの富豪雪糕(現在の正式名称、雪糕車Mobile Softee)のテーマソング?!「美しき青きドナウ」です。
しかし、彌敦道沿いに居るはず無いです、あまりにも雪糕車のことを考えてるので、ついに幻聴???
もし雪糕車が居るとしても、この辺りで一番近いのは海防道Haiphong Rd.の廣東道Canton Rd.寄りのはず。
なんと美麗華廣場Mira Place(2017年6月から美麗華商埸の名称が変更されました。)前の栢麗購物大道Park Lsne Shopper's Boulevardの前って言うか、彌敦道に雪糕車停まっています、しかも音楽流してるって、営業しているの?こんな所に車停める?
何でサンデー食べた後に停まってるかな~食べる前だったら買ったのに~縁があるのか?無いのか?判らない…
幽霊を見たような面持ちで、足早にその場を立ち去る管理人であった。。。

その後、百佳PARKnSHOPに寄って、宿に戻りました。
香港のある意味名物?の募金活動に参加したシールです、日本だったら赤い羽根ですね。
ぴちょんくん劇場は終了し、ダイキンの名前の消灯時間も過ぎていました。
花襲人