2018.4.2(一)
4月2日月曜日になりました。
今日の香港はイースターマンデーの祝日です。
昨日はクタクタに疲れたので、今日はのんびりしようと思い、9:00頃目が覚めて、動き出したのは11:00頃です。
色々と買い物をしたいので、宿の近辺の超級市場(スーパーマーケット)のはしごをしに行くことにしました。
まずは國際廣場iSQUAREにある馬莎Marks and Spencerに行きました。
久しぶりに珍妮奇曲Jenny Bakeryの曲奇(クッキー)を買おうかと思ったのですが、良く考えたら好きなのは一番硬いショートブレッドのような物なので、ならショートブレッドだけ買おうと思い本場英国のWalkersを見に来ました。
しかし管理人が思ってたよりお高いです。。。
先ほどネットで調べても日本の方が安いようです???
こういう時にすぐ香港でネットを見るということを忘れてる管理人はまだスマホ慣れしていません。
他もこんな感じでございます。。。
可愛い子ちゃんも売っています。
続いてK11の地下にあるMarket Placeを覗いてみました。
カップ麺の出前一丁のデザインが新しくなったと言うので確認しに来ました。
清仔(出前坊や)かわいい~これ日本でも売らないかな?かなりイケてると思うんですが???
合味道(カップヌードル)は、最近日本でも色々な味が売り出されていますよね。
カップヌードル、出前一丁、以外も各種取り揃えています。
袋麺の出前一丁、新しい味が出ていなかったので今回はパス。
マーケットプレイスは高級スーパーと言われていますが惠康Wellcomeの系列で日本製品や海外からの輸入品以外の香港製品はそんなにお高くありません。
今回、出前一丁は百佳よりマーケットプレイスの方が安かったです。(その時のセールで価格が変わりますので御注意下さい。)
各種袋入りインスタントラーメン。
管理人の一番好きな壽桃牌。
なぜなら油で揚げていない麺なのです、日本の正やラと同じです。
次は堪富利士道Humphreys Avenueの百佳超級市場PARKnSHOPへ向かいます。
くまモンかわいい~
これ日本で売ってますか?見たことないです~買ってくれば良かった~
各種粉末スープ類、李錦記(リキンキ)の特鮮雞粉(チキンブイヨンパウダー)は日本の某丸スープよりもトリトリしい味です。
キューブスープは、かさばらないし味も無難なのでお土産にもってこいだと思います。
家樂牌(クノール)の金華火腿味雞湯粒(金華ハム味のチキンスープキューブ)で通粉(マカロニ)or意粉(スパゲティー)を煮ればB級香港グルメがお手軽に楽しめます。
合味道(カップヌードル)味のポテチ。
出前一丁味のポテチもあるでよ。
この肉ムーチョって何???
香港に住んで色んなお菓子の味見したい!(志、低っくーぃ!)
花襲人