足之堡(足ツボマッサージ屋さん)への行き方をご説明します。

2號か6號の巴士(バス)に乗ります、どちらの巴士も天星碼頭(スターフェリーピア)始発です、彌敦道(ネイザンロード)沿いなら何処からでも乗れます。
私は中間道(ミッドロード)から乗ります。
2號4.9HK$、6號5.1HK$です。

尖沙咀(チムサーチョイ)にある香港上海匯豐銀行(HSBC)の建物、チョット中華風で面白いです。

柏麗購物大道(パークレーン・ショッピング・ブルバード)にも巴士站(バス停)があります。

表示は九龍公園(カウルーンパーク)です。

ちょうど彌敦道を北上する巴士の広告に遭遇しました。

お馴染みの看板群。

天后廟(ティンハウ廟)花園(公園)を通りかかりました、映画「つきせぬ想い」のロケ地としても有名ですね。

信和中心(シノセンター)に行く時にはここで降り、徒歩で北上して下さい。


弼街(ブートストリート)の表示が出たら、降車ボタンを押して下車して下さい。
つづく・・・
お気に召したら↓ポチッとお願い致します。
にほんブログ村花襲人
